刈払い機の安全教育を行いました
2025/03/09|お知らせ・新着ブログ 里山体験教室の広場 森林・農業・木工の広場 森林
3/8(土)近隣ボランティア団体等への安全教育を実施 刈払い機(草刈り機)は個人で使用する場合は安全
2025/03/09|お知らせ・新着ブログ 里山体験教室の広場 森林・農業・木工の広場 森林
3/8(土)近隣ボランティア団体等への安全教育を実施 刈払い機(草刈り機)は個人で使用する場合は安全
2025/03/05|里山体験イベントの広場 森林・農業・木工の広場 森林 農業 お知らせ・新着ブログ
3日目は雨天中止となりました・・・ 3/4、3/5は両日とも雨で残念ながら作業は中止となりました~
2025/02/26|お知らせ・新着ブログ 里山体験イベントの広場 森林・農業・木工の広場 森林 農業
2日目は畝作りと階段補修の材料運搬 2組はジャガイモ植付け用の畝作り、1組は散策路階段補修材の運搬作
2025/02/20|里山体験イベントの広場 森林・農業・木工の広場 森林 農業 お知らせ・新着ブログ
森クラブでジャガイモの植付け、散策路の補修体験を行います とどろみの森学園6年1組、2組の生徒が森ク
2025/01/26|お知らせ・新着ブログ 森林・農業・木工の広場 森林
「里山周回の道」の路肩を補修しました 散策路(ハイキングコース)路肩の土留め丸太、固定用杭の劣化が目
2025/01/08|お知らせ・新着ブログ 森林・農業・木工の広場 森林 木工 農業
仕事始めの日に1年の作業安全を祈願しました とどろみの森クラブは今日(1/8)が仕事始め 寒い中、会
2025/01/04|森林・農業・木工の広場 森林 お知らせ・新着ブログ
2024年の森林グループの主だった活動を映像に纏めました 投稿ファイルの容量制限で全てを紹介できませ
2024/12/22|お知らせ・新着ブログ 里山体験イベントの広場 森林・農業・木工の広場 森林
今日は、冷え込みがきつく寒かったです、箕面森町の里山管理小屋で地域の皆様とクラブ会員 70名近くが集
2024/12/16|お知らせ・新着ブログ 森林・農業・木工の広場 森林
再びオオタカを里山に呼び戻すために 12/15(日)は冷え込みがきつく大変でしたが何とか1日で作業を