2023/01/21|お知らせ 菜園ブログ 森林・農業・木工の広場 農業
白ネギと言えば、白い部分が柔らかくて甘くて美味しいですよね。 その白い部
2023/01/19|お知らせ 森林・農業・木工の広場 森林 木工 農業
やっと終わりました、除草作業。 最後は、ど広い斜面の雑草を全て刈るという全面刈り。 斜面での作業デビ
2022/12/06|菜園ブログ 森林・農業・木工の広場 農業
なんのこっちゃ。 【キスジノミハムシ】と書きたかったのです。  
2022/11/24|菜園ブログ 森林・農業・木工の広場 農業
最近、畑にいる虫が気になります。彼らは畑で何をしているのだろうか。 今日、捕まえたのはクビキリギス。
2022/11/21|菜園ブログ 森林・農業・木工の広場 農業
白菜がなかなか巻かないなぁ、と思っていたら、アブラムシが大量発生していました。 &nb
2022/10/24|森林・農業・木工の広場 農業
夏の勢いはありませんが、トマトは上手に育てれば冬前まで収穫ができる野菜です。 &nbs
2022/10/09|森林・農業・木工の広場 農業
森クラブの本部?の出入り口に、かわいい掲示板があるのをご存知ですか? 木工グループが作ってくれた温か
2022/09/29|森林・農業・木工の広場 農業
秋晴れ。 こういう清々しい日は、しつこいほど「最高やな〜」と言うてまいます。 まぁ、最高だから、仕方
2022/09/21|森林・農業・木工の広場 農業
台風が今週初めに通過し夏の季節が一気に秋へと! 今日の朝の気温がここ箕面森町の里山管理小屋では21度
2022/08/26|森林・農業・木工の広場 農業
ラッキョウを本日収穫。 「あれ?ラッキョウの収穫って梅雨前ぐらいだったような、、、」